相続対策・相続税対策・納税資金対策

「財産承継」をお手伝いします。

~相続・事業継承のお手伝い~


               ・初めての相続、何をしたらいいの?

               ・このままだと、いくら相続税がかかるの?

               ・相続のために、相続を減らすためになにかしたほうがいいの?

               ・うまく事業を後継者に譲るにはどうしたらいいの?


何度も経験するわけではない相続や事業継承、

皆さん不安に思ってみえます。


  

相続対策(争族にならないための対策) と相続税対策(相続税を少なくするための対策)、納税資金対策(相続税を納める資金を調達するための対策)これらは、別のものです。

これらのことを、トータルに勘案しながら、お手持ちの財産を有効に活用し、次世代に引き継ぐためのアドバイスをさせていただきます。相続に関する対策というと、税額を少なくするための相続税対策が重視されがちですが、争いごとにしないための相続対策が一番、そしていかに納税するかの納税資金対策がその次で、相続税対策は最後というのが、数多くの相続のお手伝いをさせていただいてきた税理士法人パートナーズのスタンスです。

相続ご支援の流れ

          

相続人に関する事項、固定資産税の課税明細書、金融資産の残高が分かるもの、生命保険証書をご用意いただいた上で、

30分~1時間程度お話を伺うだけでできます。

試算費用は、実際の相続税申告書を作成させていただく際の、作成費用に充当させていただきます(実質「無料」)。

作成するレポートの中で、争族対策、納税資金対策や、相続税対策についてもご提案させていただきます。    

     

司法書士や行政書士、ハウスメーカー、金融機関等、当事務所の提携ネットワークをフル活用して、トータルにサポートします。

お気軽にご相談ください


     

財産の棚卸・有効活用

税金の中で最も高いといわれるのが相続税です。

税理士法人パートナーズでは、現時点での財産の詳しい評価を行い、分割方法による税額の違いをシミュレーションし、分割方法や、相続対策、相続税対策、納税資金対策のご提案まで個々の事情に合わせてアドバイスさせていただいております。

資産を保有しているだけでは、宝のもち腐れどころか、固定資産税等の維持コストがかかり、かえってマイナスになってしまう場合があります。

不動産・現預金・有価証券・生命保険など財産の現状把握と評価を行ったうえで、資産状況を分析し、税金の専門家だからこそできる、資産の有効活用と財産承継対策を、私たちが親身の相談相手として、ご相談にのらさせていただきます。 



      

大高事務所

代表者 税理士 村瀨 潔

所在地 〒459-8016

    名古屋市緑区南大高

    三丁目102番地

電 話 052-621-1105

F A X    052-622-1084

E-mail   k.murase@tkcnf.or.jp         

日進事務所

代表者 税理士 鷲田 智砂

所在地 〒470-0134

    日進市香久山四丁目

    801番地12

電 話 052-848-6385

F A X    052-848-6386

E-mail  washida@tkcnf.or.jp